献立表について
7月の献立になります。 もうすぐ、七夕ですね。 皆さん、短冊にはどんな願いを書いていますか? 一日も早く戦争が終わり平和な世界となるとよいですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 …
7月の献立になります。 もうすぐ、七夕ですね。 皆さん、短冊にはどんな願いを書いていますか? 一日も早く戦争が終わり平和な世界となるとよいですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 …
6月の献立になります。 もうすぐ、梅雨入りになりそうですね。 雨は、嫌ですが、ほどほどに降らないと生き物が成長できませんからね。 今年は、記録的なとならないことを願っています。 👇クリ…
5月の献立になります。 もうすぐ、ゴールデンウィークですね。 皆さんお出かけですか。 お気をつけください。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.5献立表
4月の献立になります。 もうすぐ、新年度ですね。 新しい出会いがとても楽しみですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.4献立表
3月の献立になります。 暖かい日もあり、だんだんと春の足音が聞こえていましたね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.3献立表
2月の献立になります。 寒くなってきたので、暖かい物がおいしいですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.2献立表
1月の献立になります。 今年も残りわずかです。皆さんよいお年を! 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.1献立表
12月の献立になります。 ワールドカップが盛り上がっていますね! 皆さん寝不足にはお気をつけください。 👇クリックするとPDFが開きます。 2022.12献立表
11月の献立になります。 今年は、インフルエンザも久しぶりに流行しそうな気配があります。 ぜひ手洗いいうがいを! 👇クリックするとPDFが開きます。 2022.11献立表
2022年10月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 月課題表(令和4年度10月)保護者用
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
人に会うたび合言葉のように暑いですねという言葉が繰り返されますが、あと2月ほどすればきっと涼しくなり冬にはこの暑さが懐かしくなってきます。 今年は、台風が多く発生しそうな感じもするので非常時の備えを今…
2025年8月の課題になります。 R7.8課題表(保護者用)