10月の課題表について
2025年10月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 令和7年10月課題表(保護者用)
2025年10月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 令和7年10月課題表(保護者用)
10月の献立について 9月に入り残暑が厳しいと思っていましたが、台風後は一気に気候が秋らしくなり、朝晩がだいぶ過ごしやすくなりした。 寒暖差があり、体調的にまだついていかないですが、涼しくてゆっくりと…
2025年9月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 令和7年度9月課題表(保護者用)
2025年8月の課題になります。 R7.8課題表(保護者用)
2025年7月の課題になります。 令和7年度7月課題表_(保護者用)
2025年6月の課題になります。 202506課題表(保護者用)
2025年5月の課題になります。 令和7年度5月課題表(保護者用)
2025年4月の課題になります。 令和7年度4月課題表(保護者用)
2025年3月の課題になります 令和7年3月課題表(保護者用)
2025年2月の課題になります。 令和7年2月課題表(保護者用)
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
明日から10月になりますが。 今年も残すところ3か月になります。 2025年が始まりあっという間な感じがします。 今年も夏は、人間の体温を超える暑さで過去最高気温を更新しました。このままいくと日本の気…
2025年10月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 令和7年10月課題表(保護者用)