8月の課題表について
2024年8月の課題になります。 令和6年8月課題表(保護者用)
2024年8月の課題になります。 令和6年8月課題表(保護者用)
7月の献立になります。 試食会も行ないました。 ぜひメニューを参考にして頂ければと思います。 これからの時期冷たい料理がのど越しがいいですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 20…
2024年7月の課題になります。 令和6年7月課題表(保護者用)
本日園だよりを発行しました。 梅雨入りをしましたが、雨をあまり感じませんが気温だけは真夏の気温になってきましたね。 急激な暑さに身体がついていかない部分もあると思いますので水分補給は、忘れずに。 令和…
本日園だよりを発行しました。 ゴールデンウィークも終わりお子さんたち少しずつ生活リズムができてきました。 ただ、コロナウィルス感染症がまたちらほらと耳に入るようになってきましたので皆様もお気をつけくだ…
2024年6月の課題になります。 令和6年6月課題表(保護者用)_訂正
6月の献立になります。 先日も台風のような大雨がありましたね。 もうすぐ梅雨も近づきいいよ夏ですね。 湿気がなければ過ごしやすんですけどね。 👇クリックするとPDFが開きます。 202…
5月の献立になります。 もうすぐ桜も散り始め、気温も高くなってきました。 もうすぐ夏がやってきますね。 今年の夏は過ごしやすいといいですが…。 👇クリックするとPDFが開きます。 20…
2024年4月の課題になります。 令和6年5月課題表(保護者用)
本日園だよりを発行しました。 4月から年少7名、年中3名の計10名のお子さんが入園しました。 新しいお友達が加わりにぎやかになりました。今年も一年皆さんの成長を楽しみにしています。 令和6年4月園だよ…
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
もうすぐ令和7年の上半期が終わりますが、どんな出来事があったでしょうか? 個人的には、なんだかバタバタとしてあっという間に過ぎた半年でした。 下半期は、どんな出来事がありますかね。 令和7年6月_園だ…
2025年7月の課題になります。 令和7年度7月課題表_(保護者用)