新型コロナウイルス発生について(第1報)
現在、おおきな樹において職員3名、利用者3名の新型コロナウイルス陽性が確認されています。 7/8(金)職員より発熱の訴えがあり医療機関に受診したところ7/11に陽性が判明、当該クラスで従事していた職員…
現在、おおきな樹において職員3名、利用者3名の新型コロナウイルス陽性が確認されています。 7/8(金)職員より発熱の訴えがあり医療機関に受診したところ7/11に陽性が判明、当該クラスで従事していた職員…
今日は、『七夕』です。 七夕は、あまり晴れることがないそうですが、今日は、良い天気ですね。 皆さんは、どんなお願いをしましたか? 今日の給食は、行事メニューです。
今日は、『梨の日』です。 語呂合わせすると確かに! 梅雨明けしたのに、また梅雨のようなてんきですね。 今日の給食は、サバのカレームニエルです。
今日は、『童謡の日』です。 最近は、youtubeを見る子供が増えたのでなかなか聴く機会は少なくなってきているんではないでしょうか。 給食は、じゃがいものコロッケです。
今日は、『貿易記念日』です。 1859年5月28日(新暦6月28日)に徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告…
今日は、『空飛ぶ円盤の日』です。 UFOは、一度も見たことはありませんが、一度は見てみたいですね。 宇宙には地球と同じような惑星は、いったいいくつぐらいあるんでしょう。 給食は、肉団子のケチャップ炒め…
本日園だよりを発行しました。 写真は、ギャラリーでの公開を予定しています。 現在、準備中ですので少しお待ちください。 👇クリックするとPDFが開きます。 202206月園だより
2022年7月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます。 月課題表(2022.令和4年度6月)保護者用
今日は、『沖縄慰霊の日』です。 観光に行くと楽しい場所ですが、悲惨な歴史があったことをキチンと理解が必要ですね。 ウクライナでの戦争も一日も早く終わることを願ってます。 給食は、肉豆腐です。 写真が撮…
くるみの利用者さんの活動の様子をアップしました。
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
人に会うたび合言葉のように暑いですねという言葉が繰り返されますが、あと2月ほどすればきっと涼しくなり冬にはこの暑さが懐かしくなってきます。 今年は、台風が多く発生しそうな感じもするので非常時の備えを今…
2025年8月の課題になります。 R7.8課題表(保護者用)