献立表について
3月の献立になります。 暖かい日もあり、だんだんと春の足音が聞こえていましたね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.3献立表
3月の献立になります。 暖かい日もあり、だんだんと春の足音が聞こえていましたね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.3献立表
2023年3月の課題になります。 月課題表(令和4年度)3月保護者用
ほぼ机と同じ長さの150㎝弱のロング恵方巻きを作りました。 来年はもっと長いものに挑戦しようかな。 ながいなぁ~ みんなでよいしょ! 完成~♪
2023年2月の課題になります。 令和5年1月課題表(保護者用)
2月の献立になります。 寒くなってきたので、暖かい物がおいしいですね。 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.2献立表
本日、園だよりを発行しました。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新型コロナとインフルエンザも流行り始めているのでお気をつけください。 令和5年1月園だより
本日、園だよりを発行しました。 新型コロナが再び感染拡大しておりますので皆様もお体にはお気をつけください。 本年もありがとうございました。 また、来年もよろしくお願いいたします。 令和4年12月園だよ…
1月の献立になります。 今年も残りわずかです。皆さんよいお年を! 👇クリックするとPDFが開きます。 2023.1献立表
2023年1月の課題になります。 👇クリックするとPDFが開きます 令和5年1月課題表(保護者用)
本日、12/22(木)に新たに利用者1名の陽性が確認されました。 今現在、累計利用者6名、職員3名の陽性を確認しております。 感染拡大防止のため、12/21(水)まで臨時休園とさせて頂いておりましたが…
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
もうすぐ令和7年の上半期が終わりますが、どんな出来事があったでしょうか? 個人的には、なんだかバタバタとしてあっという間に過ぎた半年でした。 下半期は、どんな出来事がありますかね。 令和7年6月_園だ…
2025年7月の課題になります。 令和7年度7月課題表_(保護者用)